レストランで獲得したハートを用いてFLEROトークンをミントし、仮想通貨へスワップすることができるEver Farm。
ですが専用ウォレットPlay Wallet(WEMIX Wallet)が日本語対応されていないため、返金方法がわからない方も多いのではないでしょうか。
そこで当記事ではEver Farmで稼いだFLEROトークンをPlay Wallet(WEMIX Wallet)を利用して主要銘柄や日本円について解説していきます。
【2023年情報】
現在運営会社の不祥事により、WEMIXが上場廃止されるなど現金化ルートが途絶えているのが実情です。
詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。

Play Wallet(WEMIX Wallet)を導入・Ever Farmとの連携を済ませておく
まずEver Farmで換金するための下準備として、Play Wallet(WEMIX Wallet)というウォレットアプリが必要になります。
Play Wallet(WEMIX Wallet)とは韓国大手ゲーム会社「WemadeConnect」が提供するWIMIXグローバルブロックチェーンを取り扱うための専用ウォレットです。


残念ながら日本語対応は行われていないため、英語がわからない方はGoogle翻訳のカメラ機能を別端末で利用するといった試行錯誤が必要になります。
またパスワードは大文字小文字のアルファベットに加え、記号が必須なので消失しないよう注意しましょう。
BINANCEなどKLAY(クレイ)を取り扱う取引所の開設を済ませておく

WIMIXグローバルブロックチェーンを利用したWEMIX(ウィミックス)は、残念ながら日本国内で取り扱いが行われていません。

そのため世界規模を誇るBINANCEなどのWEMIXやKLAYをはじめとした豊富な銘柄を取り扱う世界大手取引所の開設か、唯一国内でKLAYを取り扱うBITPOINTの開設が必須になります。
BINANCEは日本語対応に加え取り扱い数通貨が国内取引所と比較してもズバ抜けているので、登録していない方はこの機会に開設してしまっても良いかもしれませんね。
FLEROからWEMIX CREDITへ板取引を行う
まずはPlay Wallet(WEMIX Wallet)を開きます。

FLEROを選択

板取引と呼ばれる取引画面へ移ります。
矢印部分の「Sell」を選択

売却したいFLEROトークン数を設定しSellを選択
自分に都合の良い売却額でFLEROトークンを売却したい場合には、「price」の数字を変更することで設定できます。
とりあえず取引方法を覚えたい場合は、自動的に設定された額で売却してもOKです。

Sellを選択

パスワードを入力し上記画面が現れたらオーダー完了です。

取引が成立すると「Order」タブより、取引の一覧が現れます。
そこで矢印部分「Collect」を選択。

OKを選択し、WEMIX CREDITの数字が変わっていたら取引成功です。
WEMIX CREDITからWEMIX Classicへスワップ

WEMIX CREDITを選択

「Exchange to WIMIX Classic」を選択

変換したい金額を選択します。
全部変換したい場合には「MAX」を押すと全額分をスワップすることができます。

パスワードを入力し、上記の画面が現れたらスワップ成功です。
WEMIX ClassicからKLAY(クレイ)へスワップ

スワップした「WIMIX Classic」を選択

「KLAY Swap」を選択

スワップしたい額を調整します。


内容に問題がなければ「SWAP」を選択し、KLAYの額が増額していれば成功です。
KLAY(クレイ)をBitPointやBINANCEなどの取引所へ送金
変換したKLAYは、ビットポイントやBINANCEなどKLAYを取り扱う仮想通貨取引所に送金することができます。

KLAYを選択。

「Send Token」を選択。

上記のメニューより、最も都合の良い送金方法を選択します。
送金方法は利用する取引所によって異なるので、取引所の案内に従って送金を行なってください。
因みに私は以下の手順で、BINANCEのQRコードを利用して送金を行なっています。
- 右上メニューよりダッシュボードを開く
- 入金を選択
- 仮想通貨「KLAY」を選択
- QRコードを表示
因みに主要通貨へスワップするためには、一定額以上が必要になるため注意が必要です。

イーサリアムなどの人気仮想通貨へスワップ
BINANCEなどの取引所へ送金したKLAY(クレイ)は、ビットコインやイーサリアムなどの主要通貨へスワップを行えます。

海外取引所では残念ながら日本円に換金することができないので、主要通貨へスワップ・送金が必要です。
またイーサリアムといった主要通貨は、送金の際に発生するガス代がタイミングによっては高額になる可能性があるため十分注意しましょう。

人気仮想通貨へスワップし国内取引所へ送金・日本円へ変換
残念ながらBINANCEといった海外取引所からは、殆どのケースでは日本円として出金を行うことができません。
唯一KLAYを取り扱う国内取引所はBITPOINTのみなので、送金のたびに発生するガス代が気になるのはこの機会に開設を済ませてしまっても良いかもしれませんね。
そのためBITPOINT以外で仮想通貨を日本円に換金したい場合には、主要通貨に返金後、国内取引所に送金して日本円に変換する必要があります。
将来的にEver Farmで稼いだトークンを日本円にする場合は、BITPOINTといった国内取引所の開設を済ませておきましょう。
出金手続きを行う
ビットコインやイーサリアムといった主要通貨は、国内取引所では日本円として売却することができます。
売却した日本円は銀行振込といった形で出金することができますが、取引所によって手数料が異なる点に注意が必要です。

DMMビットコインの場合は手数料が無料など、取引所ごとによって特性が異なるため複数の口座を開設して使い分けを検討してみても良いかもしれませんね。
Ever Farmで稼いだFLEROトークンをPlay Wallet(WEMIX Wallet)を利用して主要銘柄や日本円にする方法まとめ

最後にEver Farmで稼いだFLEROトークンをPlay Wallet(WEMIX Wallet)を利用して主要銘柄や日本円にする方法についてまとめていきましょう。
- Play Wallet(WEMIX Wallet)を導入・Ever Farmとの連携を済ませておく
- BINANCEなどKLAY(クレイ)を取り扱う取引所の開設を済ませておく
- FLEROからWEMIX CREDITへ板取引を行う
- WEMIX CREDITからWEMIX Classicへスワップ
- WEMIX ClassicからKLAY(クレイ)へスワップ
- KLAY(クレイ)をBINANCEなどの取引所へスワップ
- イーサリアムなどの人気仮想通貨へスワップ
- 人気仮想通貨へスワップし国内取引所へ送金・日本円へ変換
- 出金手続きを行う
Ever Farmで稼いだFLEROトークンをPlay Wallet(WEMIX Wallet)を利用して、主要銘柄や日本円にする方法が気になる方は参考としてお役立て頂けたでしょうか。
放置型ゲームなので忙しい日々を過ごしている方でも、楽しみながら仮想通貨を稼ぐことができるEver Farm。
仮想通貨自体のアップデートにより今後はEver Farmだけではなく、様々な放置型のNFTゲームが登場することが予想されます。
将来的に日本円としての出金を検討しているのであれば、まずは国内取引所の開設から始めてみても良いかもしれませんね。
コメント失礼します。
質問させてください。
Play Walletにて、WEMIX CREDITへ取引と記載ありますが、現在はWEMIX CREDITではなく、pWemixというものになってしまったようです。
このpWemixですが、WEMIX Classicに変えられないため、KLAYにすることもできません。
別のやり方があれば教えていただきたいのですが、ご存知でしょうか?
こちらご回答が遅くなり申し訳ございません。
概要について記事化いたしましたので、こちらを参考にしていただければ幸いです。
【悲報】WIMIX上場廃止によりEver Farmで稼いだFLEROトークン現金化できない・ルートが無くなる