プログラムの力を使い数千点以上の作品を一気に制作することができる、ジェネラティブNFT。
近年NFTに興味を持ち始めた方でも、比較的入手しやすく価値が高くなる場合も珍しくないため注目が集まっているコレクション形態です。
当記事では、近年注目のジェネラティブコレクションの一つ「CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)」について紹介していきます。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)とは?

CNPRはCryptoNinjaPartners(CNP)からファンアートとして、派生したジェネラティブコレクションの一つです。
インフルエンサー「イケダハヤト」さんがファウンダーを務めるCryptoNinjaは、多数のコレクションが存在するので分かりにくい方も多いかもしれませんね。


各コレクションの最低価格は日本円換算で元祖公式の一点物作品は400万円以上〜、CNPは10万円前後、CNPJは3万円前後(2022年7月時点)と高額なものばかり。
その中で更にNFTを買ってみたい初心者(ルーキー)に向けて立ち上げられたジェネラティブ作品のプロジェクトが、まさにCNPRというわけです。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の入手方法
CNPRは初期販売価格は販売価格0.001ETH(2022年7月時点で約220円)と、良心的な価格帯で販売されていました。
加えて最初予定されていたの販売日から延長し、追加でWLの配布条件が若干変更。
2022年8月初期販売でのWL配布条件は、以下の通りでした。
- クリプトリテラシー検定の初級合格証
- Googleフォームにて必要情報と「熱い思い」を込めた作文の提出
- 作文に偽りのない行動
ホワイトリスト(WL)とは、一言で説明するのであれば初期購入を行える権限のようなものです。
なんとフォーム情報はNinjaDAOメンバーが目視で確認し、渡るべき人に渡るよう配布する仕組みを採用したのだとか。
WLの配布条件を徹底している理由としては、bot等のプログラムを使用して大量に購入する迷惑な参加者を排除するためです。
そのため現時点でNFTを所有していない方で、web3,0の領域に興味を持っている方こそチャンスのあるプロジェクトとなっています。
CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)の将来性考察
CNPRは数あるCryptoNinja発端のジェネラティブコレクションの中でも、比較的良心的な価格で推移されることが予想されました。
理由としては既にCryptoNinjaのfounderである「イケハヤ」さんから、初心者でも手に取ってもらいやすい価格帯にする施策を設けると発表しているため。
※参考放送はコチラ
更にWLの付与基準もCryptoNinja系のコレクションの中でも最も座敷が低く「初めてNFTを購入する」方には最適なコレクションとなっています。
また「初心者」である事を応募フォームの情報を元に運営が直接目視で確認してWLの配布を行う都合上、中級者や上級者の入手方法は二次流通のみです。
結果として初期販売で0.1EHTを超える高額のフロア価格を達成し、予想以上の値上がりに業界内を驚かせるプロジェクトとなりました。

またNFTが良く分からない方のために当サイトでは、1〜8項目で必要最低事項を学べるコンテンツを用意しておりますで興味がある高は是非参考にしてみてくださいね。

CNPRを購入するために必要な物
CNPRを購入するための下準備として、以下の3ステップを踏む必要があります。
- 取引口座の開設・イーサリアムの購入
- MetaMask(メタマスク)の導入
- 取引口座からメタマスクにイーサーリアムを移転
それぞれ順番に解説していきますね。
取引口座の開設・イーサリアムの購入
NFTを購入するためには、NFTの購入用と取引時に発生する最低限の手数料(ガス代)が必要になります。
そのため仮想通貨の取引口座を開設した後に、イーサリアムの購入が必要です。
取引所の概要については、以下の記事で詳細を深掘りしていますのでご存じでない方は参考にしみてくださいね。

取引所の概要は大体分かっている方で、開設を済ませていない方は取引口座の開設手続きだけでも済ませておきましょう。
最初は初心者でもスマホで簡単にイーサリアムが買える、Coincheck辺りを検討してみても良いかもしれませんね。

MetaMask(メタマスク)の導入
取引所を開設した後は、MetaMask(メタマスク)と呼ばれるウォレットが必要になります。
ウォレットについては以下の記事で概要を深掘りしていますので、併せて参考にしてみてくださいね。

MetaMask(メタマスク)は、NFTを取引するOpen Sea(オープンシー)を利用するために必須な接続ポートのようなものです。

MetaMask(メタマスク)の導入方法についても、以下の記事で概要を紹介していますので併せて参考にしてみてください。

取引口座からメタマスクにイーサーリアムを移転
取引口座とメタマスクの準備が終わったら、イーサリアムを購入後にメタマスクへイーサリアムを移転する必要があります。
メタマスク当てのアドレスは以下の矢印部分になりますので、こちらをコピーして取引所からの送金が必要です。

取引所からの送金方法は、利用する取引所によって異なるので公式サイトをご参考ください。
メタマスクにイーサリアムを補填したら、NFTを購入する準備完了です。
あとはDiscordでmintサイト等の告知が行われますので、公式アナウンスを見逃さないよう注意しましょう。
