仮想通貨の基本 PR

仮想通貨の基本⑤ WL(ホワイトリスト)・mint(ミント)・エアドロップって何?

ホワイトリスト ミント エアドロップとは
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

\悩ましい仮想通貨・NFTの確定申告に!/

仮想通貨の確定申告、もっと簡単に。【Cryptact】
tsugu
tsugu
NFTゲームで時折見かける「ホワイトリスト」や「mint(ミント)」、「エアドロップ」って何なの…?

当記事ではこの疑問についてお答えしていきます。

BITPOINT

WL(ホワイトリスト)とは?

WL(ホワイトリスト)とは、格安で購入できるNFTプロジェクトの優先購入の権利を与えられた人達のリストです。

事前に提出フォームで募集したウォレットアドレスの中から、条件を達成したユーザーを絞り込みホワイトリストを作成します。

何故このような仕組みを設けているプロジェクトが多いかと言えば、botと呼ばれるプログラムで買い占める迷惑なユーザーを弾くため。

tsugu
tsugu
本当に欲しい人達へNFTが届かずに、botを組んだ悪質なユーザーが利益を独占してしまう事態を避けるために、近年のプロジェクトはWLを設けているところが多いのが実情です。

mint(ミント)とは?

mint(ミント)とは、新たにNFTを発行する工程です。

凄くザックリ説明すると、ブロックチェーン上に画像データーを刻みつける作業と言えば理解しやすいかもしれません。

またイーサリアムを利用したチェーンのNFTをmint(ミント)する場合には、ガス代と呼ばれる手数料が発生します。

tsugu
tsugu
ガス代は取引を行うタイミングでイーサリアムの混雑具合により変動するので、正確な数字をお伝えできないのが実情です…

エアドロップとは?

簡単条件を満たすと無料でトークンが貰える現象を、クリプト(仮想通貨界隈)では「エアドロップ」と呼ばれています。

一例としては特定のNFTを所有していた場合、エアドロップにより限定のNFTが配布されるなどのイベントが頻繁に開催されています。

物凄く極端な例えをするなら、ビックリマンチョコを買うとオマケでもれなく付いてくるシールが付与されるみたいなものです。

中には特定の仮想通貨を保有しているだけで、勝手にエアードロップによりトークンの付与が行われることも。

tsugu
tsugu
要は「条件を満たすキャンペーンに参加してくれて皆ありがとう!」という運営からのお礼ですね。

エアドロップにより付与されたトークンは勿論売る事もできる上に、それぞれ価値が上下するという性質から資産性を持つというのも見逃せないポイントです。

NFTゲームでのエアドロップとは?

このエアドロップを複雑に細分化することで、ゲームでお金を稼ぐというNFTゲームの仕組みを作ることができます

例えば特定条件を達成すると、特定のNFTをエアドロップするという仕組みを複数作ることでゲーム性を生み出すことができるという訳です。

ゲーム内で例えるなは、「○レベルを達成すると、●●というアイテムがゲットできる」ようなイメージ。

tsugu
tsugu
エアドロップされたアイテムは偽物をつくることができないNFT(非代替トークン)なので、それぞれ価値を持つという訳ですね。

そして次の記事ではゲーム内NFTを現金化するために、必要不可欠なウォレットの存在についても解説していきますね。

仮想通貨の基本⑥ウォレットとは? 当記事では以上の疑問にお答えしていきます。 ウォレットとは? 一言でウォレットを説明すると、ネットの世界の財布で...
コインチェック
bitbank

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA